PR

ミャクミャクスニーカーはどこで売ってる?ミズノ製で歩きやすい♪コーデも紹介

ミャクミャクスニーカーはどこで売ってる?ミズノ製で歩きやすい♪コーデも紹介 日用品
記事内に広告が含まれています。

ミャクミャクスニーカーは、ミズノオンラインショップやネット通販で購入できましたが、ブルー×レッドは今は完売しています…。

キモ可愛いとSNSで話題のミャクミャクスニーカー。

どこで売っているのか気になりますよね?

見た目はインパクト抜群ですが、ミズノ製なだけあって歩きやすく長時間歩く万博にはもってこいのスニーカーですよ♪

この記事でわかること
  • ミャクミャクスニーカーはどこで売ってる?
  • どこ製のスニーカーか?
  • コーデはどうしたらいい?

どこで買えるのか、歩きやすい靴なのか詳しく紹介しています。

ミャクミャクスニーカーに合わせると良いコーデも簡単にお話ししていますのでぜひ参考にして下さいね。

ミャクミャクのスニーカーはどこで売ってる?

オレンジのスニーカー

ミャクミャクのスニーカーはミズノ公式オンラインショップや、ネット通販で買えましたが2025年4月時点では完売しています…。

ミャクミャクスニーカーは既存のランニングシューズ「ザ・ミズノエナジー」がベース。

中敷きも特注でミャクミャクがプリントされているんですよ!

SNSでも「斬新すぎる」と話題になっていて、見つけたら早めに購入するのが良いかもしれません。

ミャクミャクスニーカーが買えるのは以下の通りです。

  • ミズノ公式オンライン
  • ミズノ直営店
  • ネット通販
  • メルカリなどのフリマアプリ

しかし2025年4月時点では、ミャクミャクカラーのブルー×レッドはどこも売り切れています…。

再販予定はなく、現在市場に出回っているものをもって販売終了ということです。

ミズノのオンラインストアでの購入は厳しいですが、直営店ならばまだ手に入る可能性があるかもしれません。

ミズノ公式オンラインではブラックはまだありました!(2025年4月時点)

そんなレアさからか、メルカリでは40,000円超えで出品されています…!

ミャクミャクのスニーカーはミズノ製!

白いスニーカー

ミャクミャクスニーカーはミズノ製で、「ザ ミズノエナジー OSAKA EXPO2025」という商品名です。

キモカワさがSNSなどで話題のミャクミャクスニーカー。

13日に開幕した大阪・関西万博の公式ライセンス商品としスポーツ用品メーカーのミズノが発売したスニーカーが大好評!

カラーリングを万博の公式キャラクター「ミャクミャク」をイメージした鮮やかなブルーとレッドに替え、ソール部分には「目」もデザインされています。

正式名は「ザ・ミズノエナジー OSAKA EXPO2025」(税込み・3万800円)です。

ブルー×レッドは在庫がありませんが、ブラックやキッズ用のシューズはまだ買えますよ♪(2025年4月時点)

キッズシューズが意外と可愛らしく、欲しくなりますね!

ミャクミャクスニーカーのコーデが知りたい

オレンジと黒のスニーカー

カジュアルなパンツスタイルに合うので、万博に行くならぜひ履いていきましょう♪

ミャクミャクスニーカーは、派手なカラーリングなのでどんな服装に合うのか迷いますよね?

調査してみると、意外とカジュアルコーデに合いますよ!

スニーカーが派手なのでトップスやパンツは地味なカラーにするのもアリ。

ミズノ製なのでかなり歩きやすく、たくさん歩く万博にはぴったりのスニーカーです。

万博に履いていけばきっと周りの目線を集められますよ(笑)。

ミャクミャクスニーカーはどこで売ってる?のまとめ

スニーカーいっぱい
  • ミャクミャクのスニーカーはミズノ公式オンラインショップや、ネット通販で買えたが、2025年4月時点では完売している
  • ミャクミャクスニーカーはミズノ製で、「ザ ミズノエナジー OSAKA EXPO2025」という商品名
  • 意外とパンツスタイルに合い歩きやすいので、大阪万博に行くなら履いていくのがおすすめ

ミャクミャクカラーのブルー×レッドは残念ながら定価で手に入れるのは難しいかもしれません。

しかしブラックやあなたの子供用のキッズサイズならまだ購入できますよ♪(2025年4月時点)

歩きやすいミズノ製のミャクミャクスニーカーを手に入れて、快適に大阪万博を楽しみましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました