愛犬がいつまでもしっかりご飯を食べられるように、口の健康は大事だと考えますよね?
そんな愛犬の口のケアが簡単にできると評判のドクターデンタルワン。
歯磨きが苦手な愛犬でも「歯磨きさせてくれるようになった!」というレビューも多い話題のデンタルケアアイテムです。
- ドクターデンタルワンの口コミ
- 歯石は取れる?
- 愛犬に副作用は出る?
この記事では、口コミやあなたの愛犬にも副作用なく安心して使えるのかを紹介していきます。
大切な愛犬には、いつまでも長生きしてもらうためにまずはお口の健康を見直してみましょう!
ドクターデンタルワンの口コミが知りたい!

「愛犬が舐めてくれない」「価格が高い」などの悪い口コミもありましたが、「口臭が無くなった!」「指につけて舐めるだけでもいいので楽」など喜びの声がたくさん♪
ドクターデンタルワンの最も多かった口コミは食いつきの良さや実感に関するものが多いです。
「喜んで舐めてくれる」「歯磨きをさせてくれる」など、ドクターデンタルワンを利用して歯磨きができるようになった、と多くの飼い主が実感!
良い、悪い口コミを順番に紹介していきますね。
悪い口コミ
悪い口コミは「価格が高い」という声が多く見られました。
悪い口コミは以下の通りです。

値段の高さは、品質やこだわりの配合成分を考えれば妥当かも…。
残念ながら愛犬によっては味が気に入らず、舐めてくれない場合もあります。

我が家の愛犬はビーフ味を気に入って嬉しそうに舐めてくれています♪
まれに成分が合わず下痢になってしまう子もいるようです…。
そんな時はすぐに使用をやめましょうね!
良い口コミ
良い口コミは、「嫌がらずに舐めてくれる」「口臭がなくなってきた!」など喜びの声がありました。
良い口コミは以下の通りです。
ビーフ味をとても気に入っていて、今までの歯磨きタイムとうってかわってぺろぺろ舐めてくれる!という喜びのレビューもありました。
歯ブラシを使うのが苦手なわんちゃんは、指につけて舐めるだけでもいいのも嬉しいですよね。

口臭や歯磨きクロスで拭いたときのざらざら感は無いに等しいくらいに綺麗になりました♪
ドクターデンタルワンで本当に歯石は取れるの?

歯石がポロッと取れるより、歯垢が付きにくくなり歯が白くなっていくというイメージです。
ドクターデンタルワンを使うと、ポロッと歯石が取れるというより、歯の色が白くなっていくというというイメージ。

ドクターデンタルワンを使用していると、本当に歯石が付きにくいです!
口臭もマシになり、歯石も少しずつ取れてきているとのレビューもありましたよ。
歯垢がつき始めた段階で使うと色が薄くなっていき、歯が綺麗になるので一度使ってみる価値はありますよ♪
あまりにひどい歯石は一度、動物病院で処置してもらいましょう!
歯をきれいにしてもらった後にドクターデンタルワンを使うとよいですよ♪
ドクターデンタルワンで副作用は出るのか知りたい!

ドクターデンタルワンには、犬の健康を害する成分は含まれていませんが、「卵」「トウモロコシ」「ブタ由来の成分」などが含まれているのでアレルギーがある場合は要注意!
ドクターデンタルワンには、犬の健康を害する成分は含まれていないので安心して使用できますよ!
ただし、食物アレルギーがあるなら注意すべき成分があります。
- 卵
- 豚肉
- ゴマ
- 大豆
- 小麦
- 牛肉
- トウモロコシ
あなたの愛犬に上記の食物にアレルギーがあるなら一度獣医師に相談してから使用しましょう。

また、乳酸菌が配合されていることからお腹が緩くなる犬もまれにいます。

心配な場合は半量から始めるといいですよ♪
ドクターデンタルワンの口コミは?のまとめ

- 「価格が高い」などの悪い口コミもあるが、「口臭が無くなった!」「指につけて舐めるだけでもいいので楽」など喜びの声が多い
- 歯石がポロッと取れるより、歯垢などが付きにくくなり歯が白くなっていくというイメージ
- ドクターデンタルワンには、犬の健康を害する成分は含まれていないが、「卵」「トウモロコシ」「ブタ由来の成分」などが含まれているのでアレルギーがある場合は要注意
副作用も無くアレルギーにさえ注意すれば、安心して使えるドクターデンタルワン。
価格は少し高い分、品質や成分はとても良く「愛犬の口臭が無くなった!」と嬉しい声がたくさんあります。
この記事を参考に、ドクターデンタルワンを使ってあなたと愛犬が楽しくお口のケアができれば嬉しいです。
コメント